レーザー距離計 HD150の特徴
メーカー:ニコン・トリンブル<レーザー距離計 HD150【ニコン・トリンブル】の特長>
・照準を合わせ易い赤いレーザースポット。
・単3電池4本で稼動、最大3万回の測定が可能。
・コーナーや端からの測定に使用する付属品を標準装備。
・「面積」、「体積」、「連続測定」ボタン
・測定精度を高める気泡管を標準装備。
<レーザー距離計 HD150【ニコン・トリンブル】の仕様>
| 測定範囲 | 0.3から150m | |
|---|---|---|
| 測定精度 | ±2mm(0.3から30m) ±3mm(30mから) | |
| 測定時間 | 0.5から4秒 | |
| 最小単位 | 1mm | |
| 使用温度範囲 | -10から+50℃ | |
| 耐水性 | IP54 | |
| レーザ安全規格 | クラス2レーザ | |
| 寸 法 | 70(W)×45(D)×180(H)mm | |
| 重 量 | 約430g | |
| 電源 | DC:単3形乾電池×4 | |
| 電池寿命 | 測定約30,000回分 | |
レーザー距離計 は他に以下のレンタル機材をご用意しております。
レーザー距離計 HD150
![]() お急ぎの方は今すぐお電話でお問い合わせ下さい。 株式会社メジャー フリーダイヤル 0120-008-004 |
| 3ステップで簡単見積り!! |




















